• 2025.09.08

    KC

    米露共同記者会見の“曖昧”と「紛争の主要な根源」とは?

    本日は河添チャンネル(KC)の収録日です。全体テーマは【米露共同記者会見の“曖昧”と「紛争の主要な根源」とは?】です。今回も河添先生のジャーナリズム魂が炸裂の撮影が始まっています。第一話では「水面下...

  • 2025.09.05

    MU

    暮らしの中に潜む日本人の精神性その4(和暦&年中行事1~2月)

    本日は第30回みゆきユニバース(MU)の撮影日なのですが、、、大経連では昨日から、会員様と2泊三日で「みゆき殿と行く諏訪ツアー」が始まっていますので、その真っ只中での撮影となります。今回のテーマは【...

  • 2025.08.31

    YY

    憲法について考える

    一昨日は第21回のやまと矢作塾(YY)でした。今回のテーマは「憲法について考える」でした。憲法については2024/12/2に開催された第17回YYでも詳しく解説いただいておりますが、今回は前回の内容...

  • 2025.08.24

    YC

    mRNAワクチンを筋肉ではなく血中へ投与!?

    一昨日は、第37回のやまと千勝塾(YC)でした。先々月の第36回に引き続き今回の千勝先生もとてもエネルギッシュで、約2年前の往年のYCが戻ってきたような印象でした!講義も「近衛文麿 野望と挫折」の解...

  • 2025.07.30

    YO

    『大和主義』

    一昨日は、記念すべき第1回目のやまとおやじ塾(YO)でした。対談の冒頭でおやじさんに「ぶっちゃけこのYOって名前はどうですか?」と聞いてみたところ、「社交辞令ではなくなかなか気に入っている」とのこと...

  • 2025.07.23

    支部活動

    北信越支部/第8回勉強会

    7月22日(金)今回は市議会議員の方の参加も含め9名の参加。この日は、「21世紀のエネルギー戦争」と題した大経連コンテンツの一部を視聴しながらの勉強。勉強会終了後議員の方から、エネルギーについて実際...