活動報告
BLOG
-
2025.10.25
YC
// php categories_label() ?>高市政権の見方/トランプ大統領の立ち位置
昨日は第38回のやまと千勝塾(YC)でした。千勝先生は相変わらずお元気そうな様子で、3時間半という長丁場をエネルギッシュに一気に駆け抜けてくださいました。今回もまためちゃくちゃ盛りだくさんの内容でし...
-
2025.10.24
YY
// php categories_label() ?>AIと創るこれからの社会
報告が遅くなってしまいましたが、 10/20(月)は第22回のやまと矢作塾(YY)でした。テーマは『AIと創るこれからの社会』ということで、矢作先生がチャット君と何度もすり合わせをして作られた「日本...
-
2025.10.15
支部活動
// php categories_label() ?>北関東支部交流会〜志を同じくする仲間との決起集会〜
令和7年10月14日大宮駅(埼玉県)周辺で北関東支部の交流会を開催しました。この会は、11月9日に開催される支部講演会に向けての決起集会でもあります。急な呼びかけにも関わらず、多くのメンバーが駆けつ...
-
2025.10.01
YO
// php categories_label() ?>ロシアと日本のお話
一昨日は、第2回目のやまとおやじ塾(YO)でした。前日の講演会&YouTube出演でおやじさんの喉はガラガラでしたが(笑)、それでもエネルギッシュに2時間お話しいただき、休憩を挟んで1時間の対談から...
-
2025.09.17
YM
// php categories_label() ?>大転換の始まり
昨日は第21回のやまと三橋塾(YM)でした。今回は「大転換の始まり」と題して、冒頭には来る自民党総裁選についての見通しを語っていただき、その後は移民と経済成長の関係性、国債や貨幣の仕組み、我が国の農...
-
2025.09.08
KC
// php categories_label() ?>米露共同記者会見の“曖昧”と「紛争の主要な根源」とは?
本日は河添チャンネル(KC)の収録日です。全体テーマは【米露共同記者会見の“曖昧”と「紛争の主要な根源」とは?】です。今回も河添先生のジャーナリズム魂が炸裂の撮影が始まっています。第一話では「水面下...
