タグ
-
2023.02.19
YC
// php categories_label() ?>「行き過ぎた金融資本主義」や「行き過ぎた株主資本主義」は、もはやメ...
今週の古賀は月火で鹿児島、水木金土は全て何かしらの塾(学び)、そして日月(今日明日)はまた鹿児島という変態週間な訳ですが、学べば学ぶほど自身の無知を自覚しますし、学べば学ぶほど現在の我が国が置かれて...
-
2023.01.28
YC
// php categories_label() ?>天上人達は「一代限りじゃないファミリービジネス」であることが最大の...
相変わらず「無知の知」を実感します。 天上人達は「一代限りじゃないファミリービジネス」であることが最大の強み。口伝でノウハウを受け継いで行ける。なるほど。であればやはり、一代の雇われ経営者よりも代々...
-
2022.12.10
YC
// php categories_label() ?>共和党のアメリカ第一主義者達は過去(数百年)を振り返ろうとしない
目醒めるにはアメリカ第一主義に学び、解決するにはアメリカ第一主義を超える。 アメリカ第一主義者達は、この世の真実に目醒めて戦っている点で我々日本人よりも随分と先を走っていますが、彼らでは決してこの問...
-
2022.11.18
YC
// php categories_label() ?>共産党や米共和党の“赤”ではなく、我が日本が誇る日の丸の“朱色”で...
いつも同じ感想ですが、「自分がいかに無知なのか」を思い知ります。。。 「統治者フィリップ・ドルー」という本を読んだ方は、ぜひその“読み方”についての千勝さんの解説を聞いてほしいです。普通に読んでいる...
-
2022.10.15
YC
// php categories_label() ?>かの有名な「ニューディール政策」、実際には我々の認識とは真逆だった
かの有名な「ニューディール政策」ですが、実際には我々の認識とは真逆だったとのこと、、、あの時代にFルーズベルトは、実はガッツリ「緊縮財政」をやっていたらしいです。 残された数字が明確にそれを示してい...
-
2022.09.17
YC
// php categories_label() ?>ヒトラーを育てたのも《天上人》だった
ワタクシ最近、いわゆる「“マネー”の力で各国政府よりも上位に君臨する国際金融資本家や一部のグローバリスト達」のことを《天上人》と呼ぶことにしたんですよね。DS(ディープステート)という言い方は、基本...